2010年4月アーカイブ

GWの思い出

気が付けばもうすぐゴールデンウイークだ・・・。(早い;)

ニュースを見ると、円高の影響で3年ぶりくらいに海外旅行へ行く人が前年を上回るらしい。

円高、円高って騒いでいるが、日本の経済を考えると円安で輸出企業がもっと元気になり、景気回復といきたいところですね。

海外へ遊びに行く人は、もっと日本でお金を落としてほしいものである。。

話は脱線しましたが、、、

まず、個人的ですが、「ゴールデンウイーク」(GW)という言葉が私はひじょうに好きでない・・(苦笑) 

ゴールデンと言っても、普通に働いている人も多くいるし、ただ祝日が続くだけなので、呼び方はシンプルに「連休」でよいと思う。。

うちの会社もこれから4連休になる。(この時期は仕事が少ないトホホ・・)

私自身はこの期間を利用して、かつていろんなことに挑戦してきた。。。

会社に入って間もない24歳のときに、GWを利用して熊本県の九重まで修業しに行ったことがある。

金剛宝寺という標高1000m付近ある山の麓のお寺だ。

そこでは朝から褌(ふんどし)一丁で川の流れに打たれ、心を鍛え、意志の弱さを克服し、体の悪い部分を取り除く修行から一日がスタートするのである。

朝食後はお寺で兄弟子と共にお経を唱えたが、これが一番きつい。正座で昼まで延々と真言宗のお経を唱える。。

昼からは高山植物豊富な山に登ったり、寺の回りの掃除など、いろいろやらせて頂きました。

このブログを書きながら思い出しているが、なんかひじょうに懐かしい。(当時はしんどかった;;)

ゴールデンウイーク・・・・・

行楽地に行って遊ぶのもいいが、この機会を利用して新しいことに挑戦するのも、いいのではないかと思います。

平日の生活をもっと楽しく、ワクワクしながら過ごせるような「キッカケをつかむための連休」にしたいですね。

| コメント(0) | トラックバック(0)

広島4支部・連絡協総会。

同友会広島4支部及び青年部連絡協議会の総会に参加してきました。

同友会は広島市に広島中、広島東、広島西、広島安佐と各4支部あり、それぞれ総会が行われた。

P4280001.jpg

一つの大部屋に衝立を置き、4等分してそれぞれで総会が行われている・・・。

P4280008.jpg

21年度の振り返りと22年度の計画が発表される。今年度から連絡協議会の部会長が35歳の中里さんで、かなり若返っているので今期の活動が楽しみである。

P4280015.jpg

懇親会では卒業式も行われ、一人ひとりが挨拶を述べます。

P4280023.jpg

二次会では卒業生へ最後の(?)無礼講として、青年部員たちが顔へ落書きしまくる;;

 P4280039.jpg

特製ジュースも卒業生にのませる。 ちょっとやりすぎですか;;;;

P4280050.jpg

最後に卒業生代表、剛腕の寺沢さんから後輩たちにむけて愛のビンタ。この後ろには行列があります。

 

P42904060.jpg

ようやく解散になり、また青年部について語ってます。。 

この店に行く途中、道路に寝ていた酔っぱらいを叩いて激励した滝口さん。

今日はスーツまで汚してご苦労様です(ZZZZ・・・)

P4290065.jpg

元部会長、連協会計の池田さんもご苦労さんでした。

怒涛の4月がようやく過ぎようとしていますが、今月は本当にしんどかった;;(特に財布が・・・)

ここまでして、他支部の青年部の総会に参加したり、交流しているのか。考えてみると、同友会青年部は県内に9支部あり、それぞれが経営について本気で取り組み、活動している。青年部会員は県内総勢約250名で、業種も豊富にあり、みんなそれぞれの会社でも頑張っているのである。

この不況の時代、現状を乗り切るためのキーワードは私は「人」だと考えている。一緒に生活していく家族もそうだし、会社で共にがんばっている社員もそう。経営者としては会社内部、外部問わずいろんな人に会っていかないといけない。

何かあった時に助け合える人、苦言を行ってくれる人、いい事から悪い事まで本音で話せるのが同友会のいいところである。外の団体にはない深いところまでさらけ出せています。

やっと本業に専念できます。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)

経営指針スタート!

以前から取り組んでいた堀内造園の「経営指針書」作成が完成! !

ここまでたどり着くのに何年かかったことか・・・。

始めては挫折するの繰り返しでしたが、辛抱強く取り組み続いた事がようやくできた。

↓これが第1回目に配布する経営指針書です。

P4260076shishinsho.JPG

経営者の思いや、各部門の方針など、社内全体でつくった、魂のこもった一冊となった。 

振りかえってみて良かったことは、社員さんを巻き込んで協力して作成したこと。

そして、ここまで多くの方からご協力を頂いたこと、アドバイスを頂いた方に感謝!!

P4260074kaigi.JPG

魂を込めて約1時間説明する。。

しゃべりすぎて口が渇く;;。 

古代日本では「言霊」という言葉がよく使われていたが、言霊を発する如く、一言一言、言葉に力を込めて読んでます。

最初は反応薄かったものの、徐々にみんなの表情が真剣になりつつあります。

やっとこさ経営指針のスタートラインに立てたのと、同友会会員として”いっぱし”になれたような気がしました。

明るい未来に向けて、もっともっと突き進みたいですね。。

| コメント(0) | トラックバック(0)

ネコのように・・

今週もあっという間の一週間だった。。。

今日は土曜日なので、たまには息抜き。

ネコのように何もかも忘れて道端でゴロっとしてみたい・・・(笑)

rirakkuksu.JPG

実はうちのネコである。 一人(一匹)で回転して遊んでいる。。

近くで見るとこんな顔をしている↓ 顔が丸いのでドラえもんのようだ。(笑)

 hana.JPG

実は2匹いる。温水器の上が温かいのでお気に入りである。。

hana&momo (6).JPG

| コメント(0) | トラックバック(0)

害虫発生! 早めの対応を。。

毛虫発生!!  早期の防除を。

樹木の美しい新芽が出てきて春らしい景色なってきました。遠くの山全体に見える新緑の美しさなどは、たまりませんね。

この過ごしやすい気候の中、毛虫も徐々に発生してきています。

ボックスウッド毛虫食害.JPG

↑とある施設の庭にあるボックスッド(ツゲの種類)が食害されていました。(4月23日)

ツゲノメイガ.JPG

近くで見るとこんなに大量に発生(ツゲノメイガ)。 いっぺんに葉を食べつくしてしまいます。

boujo.JPG

害虫の駆除もしていますので、よろしければご連絡を。082-436-0001

 

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

植栽工事のときのこだわり

某マンション植栽工事(三原市)

●植栽後の木材チップ敷設

植栽後の樹木が元気に育つよう、わが社では木材チップのマルチングを勧めています

植栽後、表土の上に木材を砕いたチップを敷きならします。

まるち.JPG

これによって

1.樹木が乾燥しにくくなる 2.雑草を防止できる 3.根の保護 4.植栽した土の土壌改良

などの効果が期待できます!

見た目も評判です。

P8220018.jpg施工前

P8220021.jpg完 了

| コメント(0) | トラックバック(0)

同友会4月例会

同友会東広島支部4月例会が開催された。。

最近のブログは同友会ネタが多すぎかな・・・・・

今回のテーマは『経営指針作成にむけて』 「わが社の強みと特徴・今やるべきこと」

報告者は(有)土居モータースの土居さん、(有)シー・アイ・エスの吉岡さんでした。

土居さんは青年部の会計担当。青年部として応援しました。。

先代から会社を引き継ぎ、職人的なカラーからサービス重視の社風に転換、若い社員も多く入れられ、頑張っておられました。今は少年野球チームのような会社だが、中学、高校野球と発展させていきたいとの事でした。

今後が楽しみですね。。

 

一方、吉岡さんはIT技術を駆使した業種で、大手企業のサポートやシステム構築など、活発に行われています。

3年前に大きなトラブルを経験され、そこで社員ともに、どん底から這いあがられたエピソードはかなりの刺激でした。

同友会ではよく耳にする言葉ですが、『ピンチをチャンスに!』のいいお話を聞かせて頂きました。。

土居さんかなり緊張してた・・・・・。 思いはバッチリ伝わりましたよ!!

H22同友4月例会2.JPG

今回思ったことは、やっぱり会社を支えるのは『人』、何かあった時に頼れるのも『人』。

吉岡さんの一番しんどい時、社員に助けてもらったという言葉は印象的でした。

普段から社員さんともしっかり向き合って、協力しあえる関係を作っておきたいものですね。

| コメント(0) | トラックバック(0)

三景園情報 H22.4.20

三景園情報

●イベント情報  スミレ展が開催されています。

(4/17から4/30まで)

三景園事務所周辺に45種類ほど展示、販売してます。 

P4200009.jpg

 

●見ごろの花情報

左上:ドウダンツツジ   右上:カリン

左下:シャガ        右下:クロマツ(新芽)

いろんな種類の花が咲き始めています。ぜひ三景園へ行って探してみてください。

P4200002.jpgP4200006.jpg

P4200005.jpgP4200004.jpg
| コメント(0) | トラックバック(0)

同友会呉支部青年部の総会に参加してきました

同友会呉支部、青年部の総会に参加してきました。

今日は有原氏、古島氏、土井氏、松岡氏と計5名で参加しました。

P4170022.jpg

金屏風のなかで行われる豪華な会場です。

P4170025.jpg

土居会長より21年度の振りかえりです。

P4170028.jpg

時岡次年度部会長より次年度の計画が発表されます。。

県内で一番若い部会長の誕生です。。

P4170032.jpg

場所を移して懇親会。連協会長の藤本さんの挨拶です。

P4170034.jpg

各支部ごとに前へ出て挨拶しました。(広島中支部です)

P4170041.jpg

東広島も挨拶しました!

P4170042.jpg

呉支部との思い出話をいろいろさせて頂きました・・・。

P4170047.jpg

副部会長の有原さんです。

P4170049.jpg

会計監査の古島さんです。

P4170050.jpg

幹事の土井くんです。

P4170031.jpg

新部会長の時岡さんより再度ご挨拶がありました。 これから余興が始まります。

ずばりテーマはバンクーバー五輪!!

P4170053.jpg

余興開始の聖火が付けられます。 

カチッと音がしてます;; ちょっと火をつける位置が不自然ですが、これも愛嬌。  

いよいよです!!!

P4170054.jpg

スキージャンプ、ラージヒル!!  早すぎて画像が残像している!!!!

P4170055.jpg

K点越えたか!!!

P4170056.jpg

着地成功! 

P4170057.jpg 

土居さん、おめでとう!!! よくわからないけど・・・

P4170059.jpg

次はカーリング! チーム青森に対抗して、チーム呉でよいかな・・  

P4170060.jpg

卒業生もカーリング。

P41700061.jpg

見事クラッシュ!! よっ、狩尾さん名演技。

P4170065.jpg

最後にフィギュアスケート。 真央ちゃんかキムヨナか。

P4170067.jpg

時岡部会長より表彰(卒業証書授与)です。

早くから準備を考えたれた方、本当にご苦労様です。。

P4170074.jpg

最後にOBのリプリント広?の濱田さんより締めのご挨拶がありました。しかし、挨拶を始めると思いきや、いきなり次年度の正副部長2人を壇上に呼び上げました。

濱田さんは2人に「今から、それぞれ締めの挨拶をしてください」と言いました。

壇上に上がった時岡さんと渡辺さんは、急な振りに戸惑いつつ挨拶を始めましたが、なかなか言葉が出ない。 

なんとか挨拶が終わると、濱田さんは言いました。「こういった急なことでも対処できるよう、普段から気を付けておいてください」と・・・。

個人的な意見ですが、ひじょうに温かい、後輩思いのOBの方だと思いました。

こういった場合、他支部からも来賓として来てもらっているので、それなりの挨拶をするのが普通ですが、そこは同友会青年部、行動一つ一つが常に勉強です。。

温かい会だと感じ、ひじょうにいい気分になりました。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)

芝張り作業

芝張り作業をしました。

お客様からは「もともと防草シートが張ってある部分に芝を張ってほしい」との事でした。

早速、現地へ行き打ち合わせをしました。 

お客様にはただ芝を張るのではなく、客土をして表面の排水をしっかりとれるようにと提案しました。

 

         ↓こぉーんなイメージ。

排水.JPG

芝を張る際のポイントですが、少しでも勾配をつけて表面排水を取れるようにすると雨水が芝の上に溜まりません。

水が溜まると芝生が腐ってしまいます。。

これが作業前です↓

P3240002.jpg

客土をして、表面を整えてやります。

このとき、土をしっかり転圧(締め固める)してやると凸凹が少なくなります。

DSCF0003.jpg

完成!

DSCF0004.jpg

数か月で芝生は根付きます。 緑のじゅうたんになるのが楽しみですね。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)

草刈り

今日は草刈り作業。。

造園業といってもいろんな事やります。

写真の作業員は2人とも1級造園施工管理士&技能士。 庭師歴も30年以上です。

P4150001kusakari.JPG

草刈り作業って、田舎のお父さんや近所のおじいさん、そして建設業の人はたいてい皆やってます。

とても単純であり、危険ではあるが、慣れれば誰でもできる作業である。

でもこの草刈り作業、考えようによっては奥深い作業でもある。

上の写真の作業についても・・・

1.草刈り機の事前の手入れと燃料の準備(準備が8割)

2.替え刃の準備(ものによって使い分ける)

3.安全な格好での作業(服装が悪いと即怪我につながる)

4.その日に、何人でどれだけの広さを作業するか(段取りと見通し)

5.草刈り技術の向上(上手い人は無駄な動きが少ない)

6.刈った草をどう集めるか考えながら刈る(後作業の事も考える)

7.草を集める場合には乾かして軽くしてからする方法もある(ベストな状況判断)

ざっとでもこれくらい考えることがある。まだまだありそうですが・・・

ベテランになると、この条件(草の量)なら一人一日あたりどれくらい作業できるか見当がつく・・・。

したがって、サボるとすぐにばれるのが草刈りである(笑)

| コメント(0) | トラックバック(0)

ハナカイドウが満開です。

庭のハナカイドウがきれいに咲き始めたので写真に撮ってみた。

ハナカイドウ.JPG

満開のハナカイドウはサクラやウメに劣らず見事である。 性質も堅強なので庭木に向いている。

花の美しさは美人の代名詞の花とされ、和洋を問わず幅広く利用できます。

日当たりが良く、肥えた土の場所に植えるとバッチ、グーです。

 

わが社では小売店のように大々的に植物の販売はしていませんが、実はたいていの植物は取り寄せ可能です。

種類によっては、生産農家から直に仕入れることも可能です。

店を構えないぶん、安く販売できるかも・・・。

そのぶん、多くの方に植物への関心を持っていただきたいですね。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)

三景園情報 H22.4/14

イベント情報

4月17日から30日までスミレ展があります。

ぜひとも皆さん行ってみてください。

P4140089.jpg

 

三景園の園内が春らしくなってきました。

ミツバツツジはさらに満開になり、ボタン、ハナミズキも徐々に花芽が膨らんできています。モミジも若葉が出てきています。

左上:ボタン 右上:ミツバツツジ

左下:ハナミズキ 右下:イロハモミジ

P4140081.jpgP4140084.jpg

P4140083.jpgP4140088.jpg

| コメント(0) | トラックバック(0)

三景園情報

三景園の春の花が見頃です。

ミツバツツジ、レンギョウ、ボケなど・・・ 春が来たのを感じますね。

三景園 広島県三原市本郷町善入寺64-24

天気の良い日には園内を歩いてみてはいかがでしょうか。

珍しい植物が発見できるかも・・・です。 

P4060155.JPG P4060150.JPG P4060153.JPG P4060151.JPG

| コメント(0) | トラックバック(0)

いよいよ東広島支部青年部総会!

同友会青年部の総会にいろいろ参加してきましたが、いよいよ東広島の番である。

「第1回定時総会」、同じ東広島支部の田部さんに制作して頂いた看板を見ると、本当にすがすがしい気持ちになる。自分たちが東広島支部青年部の歴史の先導者(大げさかな)になるのか・・・・と。

緊張した雰囲気のなか、いよいよスタートだ。

P1020211.JPG

同友会3つの目的唱和。

P1020212.JPG

議案に入り話をしていきます。ポーカーフェイスだが、額は汗だくである。

P1020214.JPG

議長の加登さんも顔がカタい。

P1020219.JPG

松岡さん、腰が引けてますよ。。

P1020220.JPG

司会は紅一点、佐々木さん。一番落ち着いていたような気がする。。

P1020217.JPG

古島さんもいつになく緊張気味?

P1020224.JPG

他支部の仲間や親会からも多数ご参加いただきました。

P1020225.JPG

続いて懇親会です。安佐支部の元気者、さわやか工務店、滝口さんのあいさつです。

P1020231.JPG

次年度青年部連絡協議会会長予定者の呉精器工業の中里さんです。

P1020233.JPG

カンパーイ。ようやく肩の荷が少し下りた感じ。

P1020235.JPG

各支部の青年部会長より一言づついただきました。

P1020242.JPG

最後に副部会長の有原氏よりシメの挨拶です。 カッコイイぞぉ!

100410_2125~01.jpg

ようよう終わった。。 リラックスして歩いているようす。

P1020248.JPG

いまは小さな東広島青年部だけど、これから大きく、活発な会としていきたい。経営のことから、プライベートでも本音で本気でぶつかり合えるような会にね。。

来週は呉支部だーーー。 

| コメント(0) | トラックバック(0)

同友会 総会シリーズ。。

三原特別地区会青年部の総会に参加してきました。

とはいっても、スケジュール調整が上手くいかず懇親会からの参加になった。

三原特別地区会青年部とは縁がある。東広島支部青年部と同じ年(21年度)に立ち上げられたからだ。

部会長の泉田さんとは立ち上げの苦労を共にした仲である。

 

今回は2名卒業されました。

CA3C0133.jpg

CA3C0134.jpg

CA3C0135.jpg

三原特別地区会青年部の方には、これから三原支部になり、7発展していくように頑張って頂きたいと思う。

東広島も頑張らなければ。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 堀内造園花見大会

今日は堀内造園の花見を行った。

場所は三原市の中央森林公園、あいにくの天気ではあったが、サクラもちょうど満開で盛り上がった。。

P4090001.jpg

BBQサイトを2か所借りて、ウチの従業員ほか、パート作業員さん、いつもご協力いただいてる職人さんにも参加いただいた。。

さすが現場で腹を空かせた人たち。肉の減りが早い;;

P4090003.jpg

おいしそうに焼きあがってます。

P4090006.jpg

奥に見えるサクラも満開です。

P4090005.jpg

お酒も徐々に回ってきています。

P4090004.jpg

私も事務員さんにイタズラ。 

P4090011.jpg

楽しそうである・・・。 いつもこんな顔で仕事はできないか・・・。

P4090014.jpg

ベテラン職人、木原さんもドアップで。。

P4090023.jpg

社長も指示を出す。

P4090024.jpg

遠田課長が振り向く!

P4090015.jpg

肉の取り合い。。 箸が残像している。

P4090027.jpg

 

盛り上がってきたところで、ビンゴゲーム!!!

私自らビンゴゲームの司会をする。(写真ナシ)

 

一番にビンゴしたのは職人の伊藤くん。

P4090033.jpg

続いて職人の横山さん。 

P4090034.jpg

ニコニコの高山さん。普段もこんな笑顔を見せてください。

P4090036.jpg

底押部長は大金?・・・ではなく、大金風のティッシュです。

P4090038.jpg

事務の出田さんはお祝い・・・風のティッシュです。

P4090040.jpg

遠田課長はストラップ。体が大きい割に景品は小さいとツッコまれてました。

P4090043.jpg

職人の古川さん、貯金箱です。

P4090044.jpg

本堂さんは鍋つかみです。

P4090048.jpg

途中、木原さんヤジる・・・「15番出せ!」「34番出せ!」

P4090041.jpg

やっと当たりました! 

P4090050.jpg

うれしさ全開です。

P4090049.jpg

奥平さん、2つ当たりました! 怪我をしないように。。

P4090053.jpg

事務の米澤さん、札束(メモ帳)ゲットです。

P4090052.jpg

瀬川さんは貯金箱を獲得。

P4090054.jpg

ついでに集金!

P4090055.jpg

藤井くん、変顔でよろこびを表現!

P4090056.jpg

職人の伊藤さん。写真立てをゲット。長い付き合いです。

P4090059.jpg

お袋です。

P4090060.jpg

期待の若手、浜本くんは入浴剤を獲得。

P4090062.jpg

福田さんはぬいぐるみ。

P4090063.jpg

道面造園さんは観葉植物をゲット。

P4090066.jpg

社長は顔に似合わずぬいぐるみ。

P4090068.jpg

最後に佐々木さん。いい笑顔だ!!

P4090070.jpg

そんなこんなで堀内造園の花見は雨の中行われました。

他のお客さんは既にいませんでした。。

↓周りは誰もいません。

100409_1604~01.jpg

 

| コメント(0) | トラックバック(0)

三景園情報

わが社が平成21年度より5年間緑地管理をさせていただいている、「三景園」をここでご紹介します。

三景園は1993年、10月18日に開園した日本庭園で、広島空港から地域が発展するよう造られました。

ちなみに下記の太字が基本方針です。

基本方針

  庭園空港都市の中心施設・シンボル的施設とする。

  伝統的な造園技術と現代の技術力を駆使した後世に残る名園とする。

  日本庭園の特質や美を表現し、多彩なニーズに対応した庭園とする。

  近景、中景、遠景と重なり合う景観を持つ築山池泉回遊式庭園とする。

P4060158.jpg

-4月6日-

新緑が新芽が吹く季節、景色がすばらしいです。

P4060155.jpgP4060157.jpg 

撮影者も多数いました。

今の時期の見ごろは・・・

 P4060148.jpg

ミツバツツジ!

 P4060150.jpg

ちょうど咲き始めです。この花の色を見ると春が来た感じがします。

東広島の山道にもたくさん自生してます。

P4060149.jpg

ユキヤナギも咲いてます。

 P4060151.jpg

この黄色い花はレンギョウ。中国原産のモクセイ科ですね。

P4060165.jpg

アジサイも芽吹いてきました。今後が楽しみですね。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)

同友会福山支部青年部総会に行ってきました。

今月は総会のオンパレードです;;

福山支部の青年部総会へ行ってきました。

福山は、独特でした・・・;;;

P1020092.JPG

発表者には重箱の隅をつつくような厳しい質問が出る。。

そう、これが福山の伝統らしい。。

P1020095.JPG

大下部会長も質問の返答に頭を悩ませる。。

総会は粛々と進行されていく・・・・。

ん、、、雰囲気が重い;;;

P1020097.JPG

総会が終わり、場所を移動して懇親会。

中野前部会長が開会のあいさつをしています。

P1020098.JPG

いよいよ青年部の卒業式。

今回は2名卒業されました。

P1020100.JPG

新旧連協部会長の挨拶です。左、呉支部中里氏、右、尾道支部藤本氏。

P1020105.JPG

余興は「8時だよ全員集合」の格好をした福山青年部がゆーとぴあ風に、

「人生を噛み締めるんだ!」

「歯を食いしばれ!」

と、ゴムを離し、お約束のズッコケ。

さすが山田氏(いかりや長介)。存在感抜群です(笑)

P1020096.JPG

福山支部青年部総会に参加してみて・・・

今回は勉強になりました。東広島支部の総会にもいかしていきたいですね。

| コメント(0) | トラックバック(0)

同友会尾道支部青年部定時総会へ参加してきました。。。

ちっとブログの更新が久しぶりになりました。。

年度が変わる時期なのでブログどころではありませんでした(?。?;)

さて、先週土曜日に同友会尾道支部青年部総会に参加してきました。

「同友会」ってこのブログで何度も紹介させて頂いてすが、私(わが社)が所属している団体です。

 

土曜日夕方、副部長の有原氏と幹事の土井氏と3人で行きました。

P4030084.jpg

私は後部座席でのんびりと・・・

P4030085.jpg

ちっと遅刻しましたが、なんとか到着。総会の会場は「尾道商工会議所記念館」で、池田部会長が21年度の振り返りをされていました。(池田さんには東広島支部青年部が設立した際にかなりお世話になりました・・・)

P4030087.jpg

次に山本次期部会長の挨拶です。尾道青年部の部会長任期は2年。共に頑張ってきたいですね。(山本さんはひじょうに気配り上手な方です。。)

P4030091.jpg

総会が終わると、場所を移動し懇親会です。「レスポワール・ドゥ・カフェ」という会場で、結婚式の二次会なっどにもよく使われているオシャレな店です。

P4030096.jpg

またまた山本さんの挨拶です。部会長って大変;;

P4030099.jpg

私も挨拶をさせて頂きました。急なフリに戸惑う;;

P4030103.jpg

乾杯が始まると和やかな雰囲気に。。 古江OBにご挨拶をして頂いてます。右にいるのは学生服を着てますが、学生ではありません。尾道青年部の方が考えた余興です。

P4030107.jpg

奥のガラが悪い2人は尾道の初山さんと小圷さん。いいコンビです(笑)

P4030111.jpg

続いて卒業式。今回卒業されるのは藤本乾物の藤本さん。尾道青年部立ち上げの人であり、前青年部連絡協議会の会長です。東広島の青年部が立ち上がる時にもひじょうにお世話になりました。何も分からない私に尾道が立ち上がった頃の写真など、見せて頂きました。真面目で人情味があり、やさしく頼れる方です。卒業証書を渡しているのは池田さん(校長先生?なぜか関口宏風・・・)

P4030115.jpg

尾道3代目部会長の初山氏からも送る言葉が。すごく気持ちのこもった言葉で2人とも目をウルウルさせてました。私もすごく感動しました。

P4030122.jpg

残った青年部員から花束贈呈です。

P4030123.jpg

藤本さんの頑張ってこられた雄姿をDVDで流されました。また感動しました。

P4030125.jpg

藤本さんより最後の挨拶です。言葉の一つ一つに重みがありました。

P4030127.jpg

最後に錫木氏(大将)よりご挨拶を。同友会青年部のありかたなど、考えさせられる部分があり、時間をかけた話で、ちょっとした講演会のようでした。やはり同友会青年部の大将です。

P4030134.jpg

店の外でみんなが藤本さんを迎えます。

P4030139.jpg

わかりにくい画像ですが、胴上げをしてます。

 

最後に・・・

今回、尾道青年部の総会に出させて頂き、ひじょうに感動したのと、藤本さんの人脈の多さ、尾道青年部の団結力など、思い出に残る総会でした。

東広島も頑張らないと・・・、そして私も同じ初代部会長になるので、いい刺激を受けながら、藤本さんのような部会長になれればと感じました。

最後に、頭(藤本さんの愛称)お疲れさんでした!!!

 

| コメント(0) | トラックバック(0)