2011年8月アーカイブ

最近の外構工事・・・

先週から着工している外構工事の現場です↓↓

 

久しぶりの大きな規模の外構工事です。

人と人とのつながりから頂いた仕事で、お客さんから直接頂いている分、

わが社のオリジナリティを出せる仕事なので気合入りまくりです(^^;)

 

P1010001.jpg

左に見えるのが目隠しフェンス。 基本的に視界を遮りつつも、狭い隙間から向こうがちょっと見えるタイプです。

その前にあるレンガ調の花壇には、お客さんからリクエストのアジサイやハーブ類を植えていきます。

手前と奥に見えるガーデンアーチはお客さんが前々から持っておられたもので、使わせて頂きました。

 

 

P1010002.jpg

シンボルツリーがくるレンガの花壇です。

張り石とのバランスもとっています。

 

 

P1010003.jpg

これは立ったまま使える立水栓です↑↑

あるものを活かしつつ、お客さんが希望される流行の材料も使いながら施工していきます。

 

週末にはガーデンアーチにモッコウバラとクレマチスを這わせていく予定です。

完成が楽しみですね。

| コメント(0) | トラックバック(0)

小林ゴールドエッグの社長とお会いしてきました。

先日同友会の会合があった。

広島県の同友会では10月に「経営研究集会」と言う行事があるのですが、

そこでの分科会でご報告いただく(株)小林ゴールドエッグの小林社長との交流会があった。

同友会、徳島支部の方で、タマゴのソムリエと言われています。

P8180337.jpg

 

小林ゴールドエッグとはこんな会社です。 → http://www.cgegg.co.jp/

 

食事をしながら有意義な交流をさせて頂きました♪

 

小林ゴールドエッグの卵はなんとオムレツ用、卵かけ用、目玉焼き用など、

それぞれの料理に合うような卵をつくっておられます。

鶏のエサや環境、生育状況によって色々な味の卵を作り出されています。

 

他にもいろいろお話をさせて頂きました。

P8180334.jpg

 

 

途中、黄身の白い変わった卵を出していただきました。(黄身とは言わないか・・・)

中里会長(右)と廣田副会長もびっくり。

P8180332.jpg

 

 

 

呉支部の狩尾さんが包丁を入れます。

P8180327.jpg

 

 

これが黄身の白い卵をゆでたのもです。

P8180330.jpg

 

 

これは黄身の白い卵の生です。

光の加減で黄色く見えますが・・・。

P8180338.jpg

 

その後も歓談は続き・・・

途中、福山青年部の部長、(株)クニヨシの早間さんが来られました。

P8180343.jpg

 

その後2次会へ向かいました。。。

 

10月の経営研究集会では小林社長の話を聞き、グループ討論する予定です。

楽しみですね。

| コメント(0) | トラックバック(0)

散水ホースの設置

盆前でいろいろバタバタしていたため、ブログの更新がのびのびになってしまった。。。

 

今日は久しぶりに草刈り以外の現場であった。

1年半前に植栽させて頂いた樹木がこの夏の暑さで乾燥している・・・と言うことで相談があり、

穴あきの散水ホースを設置させて頂いた。

 

樹木に水をやる場合、一気に大量の水をやるより少量でも長時間やるのがよい。

そして、時間帯は昼より朝、夕のほうがよい。

 

今回は設置後すぐに試運転をした。

これがけっこういい仕事をする↓(笑)

P8090274e.JPG

 

何でもない作業であるが、考えさせられる。

 

結果を急いで大量の水をいっぺんにやっても効果なし。

 

じっくり水をやると、確実に土に浸み込み、徐々に根まで到達する。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)